2017年03月21日

作り置き13週目/メンマに溺れる。

こんにちは、まーしぃです。


久しぶりに作り置きしてみました。
3か月ぶり?
久しぶり過ぎて、包丁しばらく探してました(笑)


13週目の今回は、大量のメンマとともに贈ります。

作り置き13週目/メンマに溺れる。

以下、料理紹介していきます。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
水菜とメンマのサラダ
醤油とレモン汁、ごま油でドレッシングを作って
切った水菜、メンマ、ちくわ
春雨にかけました。
ドレッシングは酢よりレモンのほうが
香り良く食べやすいですね。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
鶏むね肉の中華炒め
メンマの漬け汁を使って
鶏むね肉、ほうれん草とともに
炒め煮にしてみました。
例のごとく、薄切りの鶏むね肉は
塩コショウの後に片栗粉でコーティング
最後は塩と酒で味を調えました。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
ポークソテー&パプリカ
豚ロース肉を焼いた後に
同じフライパンでパプリカを炒めました。
脂身も美味しく頂きます。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
牛キムチ
豚キムチならぬ牛キムチ。
牛ばら肉、えのきだけ、キムチを
キムチの漬け汁と一緒に炒めました。
醤油をいれましたが、ちょっと失敗したかな。
塩と酒のほうが、キムチの邪魔をせず
良いかもしれないです。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
半熟卵の酢醤油漬け
ほぼレギュラーメニューのコレ
ごはんの友、お酒の友
どちらにもOKです。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
鶏皮の甘辛揚げ
これもレギュラーメニューになってます。
鶏皮をカリカリになるまで炒めて
油をきってから、醤油、砂糖、胡椒のタレに
漬け込みます。
極限までカリカリにするのがコツです。

作り置き13週目/メンマに溺れる。
ハチミツレモン
レモンとハチミツ、砂糖を瓶詰に。
炭酸水で割ってレモネードにしたり
紅茶に入れてレモンティーにできます。
簡単だけど、色々活用できますし
レモンは余りがちなので、おススメ。


【今回の食費】
調子に乗って色々買っていたら
10000円弱になってしまいました。
実際に使用した材料費で4000円位で
お肉多めでちょっと贅沢になりました。


メンマは瓶詰で買う方が多いと思いますが
パウチでビッグサイズを買っておくと
色々料理に使えて便利です。
漬け汁も中華風味の料理に最適( *´艸`)

以上、まーしぃでした。



同じカテゴリー(作り置き)の記事

↓↓↓ まーしぃのオススメ食品 ↓↓↓
Posted by まーしぃ02 at 03:23│Comments(0)作り置き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。